Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

2/5 701系普通列車 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

さて、今回は…
やっぱり5日撮影の…かなり5日の撮影ネタで引っ張っていますけど。(^-^;)

ブログで更新するのは久しぶり、普通列車の701系車両です。

秋田県と、青森県や山形県の一部で活躍している車両。
E6系撮影の合間に捕獲しました。


最初は大張野駅付近にて。

446M
2015/02/05 446M 和田 - 大張野

移動中に姿が見えたので、車を停めてサイドからの流し撮りで一枚。

2両編成だったので、架線柱も被らずに撮影できました。(^-^)
使用されていたのは、N19編成。

シャッター速度落としましたが、あまり流れていないですね。。。(^-^;)


そして、移動先で下り列車も捕獲。

2443M
2015/02/05 2443M 羽後境 - 大張野

縦構図で撮りました。
大きくカーブしてやってきたのは、N102編成。
こう見ると格好良く見えますね。(^-^)

701系はN1~N38とN101~N104編成があり、全部で42編成。
一応、全車両記録済みですけれど、チョコチョコ撮っています。

特急列車やレアな車両ほど華がないかもしれませんが。。。
これからはこのブログでも少しずつ掲載頻度を上げていきたいと思います。


これにて、5日撮影ネタはおしまい。(^-^;)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1105-9f2d9c0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム