Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

6/9 東能代ホキ交検配給 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


昨日は仕事が休みでした。
でも用事がありまして、大潟村方面へ。

ついでに男鹿市まで行ってきましたが…
時間が合わず、撮影は出来ませんでした。。。(*_*)

戻りがけ、森岳など立寄ったところ…
思わぬ収穫が2つ。


東能代構内で、DE10と砂利運搬車両のホキが動いていました。
見たところ、秋田方面へ向かうみたいだったので、待伏せ。

狙い通りにやってきました。(^^)

3980.jpg
2015/06/09 配9696レ? 東能代 - 南能代(信)

小雨が降る中、ホキ6両を率いたDE10が通過。

秋田車両センター所属のDE10-1759号機。
ホキは東能代に留置されていたものでした。

あ…そうか、交検の時期だった。(^_^;)

年に数回、交番検査と呼ばれる検査が行われていて、ちょうど今日、配給されたようです。


…なんか。。。
去年の同じ頃、同じ車両が、同じホキを。
同じ場所で撮影していました。
しかも、天気が良くなかったし。(^_^;)


特別、情報を集めていなかったので、たまたま撮影できたようなもの。
割と珍しい編成を記録できました。(^_^)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: 臨時・甲種・回送・配給

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1204-36375766
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム