Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

10/21 朝霧を往く貨物列車。 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


先日の21日、仕事が休みでした。
しかもちょうど甲種が地元を通過するということで。。。
撮影へ出掛けてきました。

秋田方向に…向かう前、秋田とは反対の鷹ノ巣方面へ。
貨物列車を一本撮ってから。(^-^;)


大館市に入ってすぐの長坂で迎撃。

3099レ
2015/10/21 3099レ 糠沢 - 早口

長距離ランナーの3099レです。
牽引機はトップナンバーのEF510-1号機。

朝方10℃を切っていた気温がだんだんと上がってきて、霧が立ち込めました。
濃霧というほどでもなく、しっかりと車両の編成が記録できました。(^-^)

機関車の汚れも少なく、コンテナの積載量もよくていい感じに。


この後は、一気に秋田方面へ向かいました。(^-^;)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR貨物

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1307-2c4cd389
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム