1/10 冬の秋田内陸線1
今日は仕事休み、昼頃から出かけました。
部分的に道路は圧雪状態。
天気はさほど悪くない感じ、時々日差しもありました。
行先…
二ツ井方面から、合川を経由して比立内へ。
狙うは、秋田内陸線。
雪が積もってしまうと、外出が億劫になってしまいますが…(^-^;)
雪景色の内陸線を記録しておきたかったので。。。
撮影場所…
まぁ、いつも狙っている場所を。
比立内に向かう途中の笑内界隈で、阿仁合行きの普通列車に遭遇。
とりあえず、この日最初の撮影を。。。

2016/01/10 212D 笑内 - 萱草
黄緑色のAN-8809の単行列車。
樹氷になりかけている木々の間を軽快に加速しながらやってきました。
軽く雪煙もあがって、冬らしい一枚に。
前照灯の片側が球切れ?
残念というか、レアというか…(^-^;)
幸先よく記録できました。
そして、比立内方面へ。。。
続きは次回にでも。
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 1/10 冬の秋田内陸線2 | 1/3 桂根で「いなほ14号」… »
コメント
トラックバック
| h o m e |