3/4 583系団体臨時列車送込回送
…岩手県巡りから帰ってきました。。。(^-^;)疲れた。
こちらの方は、写真のまとめもあるので少しお待ちください。。。
それなりに収穫はありましたよ。(^-^)
今回は(今回も)簡単に…。
今月の4日に、団体臨時列車で583系が走りました。
弘前から、静岡県の伊東へ向かいます。
「団体専用臨時列車で行く 早春の河津桜 伊豆の味覚と温泉」ということで。
JR東日本秋田支社開催のツアー旅行ですね。
出発日当日に、車両が所属している秋田から弘前へ送込みで列車が回送されました。
そちらを二ツ井界隈、最近トレンドのカーブで撮影してきました。

2016/03/04 回9673M 二ツ井 - 前山
逆光だったのですが…
ちょうどよく雲に隠れてくれて、何とか惨事は免れました。(^-^;)
上り列車狙いだと、いつも撮影する鶴形ではすでに日没後で、暗くなるから…
移動の苦にならない範囲で、この構図にて撮れるので助かります。(^-^)
「回送」だったけど、幕はすでに「臨時」表示。
実はこれ、自動ではなく人力で幕を回す仕様なので…手間を省くため(?)
とりあえず、幕はどうであれ
汚れも少ないきれいな状態で記録できました。(^-^)
583系、今月は休みも少なく走るようなので、都合が合えばまた撮りに行きたいですね。
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 3/6~7 岩手県周遊の旅1 | 2/25~26 仙台遠征記8 »
コメント
トラックバック
| h o m e |