Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

4/10 秘境駅折渡で特急「いなほ」 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


羽後本荘からの帰り道。
秋田から新潟へ向かう特急「いなほ14号」がやってくる時間帯でした。

どこで撮ろうか…
夕方になってから県境まで行くのも、大変なので。。。

秘境駅ランキングTOP100に入っている、折渡駅へ向かいました。
…ちなみに秋田県ではランキング第1位みたいです。

以前は、木でできたプラットホームに鉄パイプの柵と、簡易なものでしたが…
ホームが作り直されていました。…待合室は以前のままでした。


遠くから前照灯、そして通過の警告音が。

2014M
2016/04/10 2014M 折渡

複線となるポイントを渡って、ゆっくりやってきたE653系。
連結器の下、スカート周辺が汚れていました…(*_*;)

2014M
2016/04/10 2014M 折渡

ゆるキャララッピングの施されたU102編成でした。
…あまり「いなほ」のロゴマークが目立たないような。。。(^-^;)


そして後追い。

2014M
2016/04/10 2014M(後追い) 折渡

立っていた位置の関係で、車両が中央寄りの日の丸構図に。。。(^-^;)

この辺りから列車は加速をはじめ、新潟方面に向かっていきました。

国道から離れた駅なので、あまり通りかからないところかもしれませんが。。。
久しぶりの訪問でした。(^-^)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1425-169ba9a0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム