Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

7/3 ラッピング付き、特急「つがる」 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


さて、先日もお送りしました特急「つがる」ですが…
プレスであったように、車両にラッピングが施されました。

ということで、早速撮影へ。
塚の台に行ってきました。

2043M
2016/07/03 2046M 糠沢 - 早口

下り列車の「つがる3号」を捕獲しました。
やってきたのはE751系A102編成。

…あまりこの位置からだとラッピングが分かりませんね。。。(^-^;)

こちらも583系の時と同様、「いくべぇ」のラッピングが。
701系と違い、ロゴマーク的なシールが貼られているだけですけど…


この後、間もなくやってくる上り列車も。

2044M
2016/07/03 2044M 早口 - 糠沢

移動する時間もそれほどなかったので、あまりこの場から動かず。
姿を見せたのはE751系A103編成。

もちろんラッピングがついていましたが…
こちらも分かり辛い形に。。。(*_*;)


ということで、もう一戦。
上り列車「つがる6号」を。

2046M
2016/07/03 2046M 東能代 - 南能代(信)

先頭部分だけの流し撮りです。(^-^;)
3号からの折返しでA102編成の充当。

本当にステッカーを貼りつけただけ…ですね。(^-^;)
まだ撮影できる機会もあるので、じっくりと狙ってみたいと思います。


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1486-01a37fb6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム