10/2・3 仙台・福島へ!5
さて、仙台・福島遠征記も第5回目。…今回で終了です。(^-^;)
『只見川第一橋梁』での撮影を終えて、会津若松方面へ。
しかし、途中で雨が降ってきたりと撮影が厳しい状態でした。
鶴ヶ城や猪苗代湖など、少し周辺を観て回りたい気持ちもあったのですが…時間が。(*_*;)
…仙台に戻る途中。
猪苗代通過中、上りの快速列車が来る時間だったので、少し寄り道。
川桁駅界隈、磐越西線有数の撮影ポイントへ。

2016/10/03 3234M 猪苗代 - 川桁
カーブしている築堤を下ってきたのは、719系H28編成とH18編成。
雨には当たらずに済みましたが、空は真っ白に。。。
ここは、磐梯山をバックにして構図に収められるところなのですが…(^-^;)
全く見ることができませんでした。。。
ロケーションは抜群なのに…残念。
485系で運転されていた「あいづライナー」もなくなってしまったし…。(*_*;)
ここに来るのが遅かったな…と。
只見線など会津地方の遠征を決め、意気込んでいたら、豪雨で不通に。
…以前行ってきた三陸方面も、遠征の計画をしようとしたところで、震災があったりと…
その時は計画が白紙になってしまって、ようやく今になって訪れることができました。
次はいつになるのか分かりませんが、磐梯山をバックに写真を撮ってみたいですね。
今回行けなかった喜多方や会津鉄道なども回ってみたい。。。
そう思いながら仙台に戻って、帰宅の途につきました。
思っていた以上に時間が取れず、急ぎ足な遠征でした。
それでも、前々から行きたかった場所に行くことができたので、そこはよかったです。
…あとは天気ですね。(*_*;)
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 10/11 カシオペアクルーズを。 | 10/2・3 仙台・福島へ!4 »
コメント
トラックバック
| h o m e |