Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

5/10 JR北海道新型軌道検測車マヤ35-1甲種輸送 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


さて、仙台から無事に帰ってきました。(^-^;)

鉄道の撮影も気合い入れて頑張ろうと思っていましたが…
行動時は雨風が強めで天気に恵まれず。(*_*;)
思うような撮影にはなりませんでした。。。

まだ写真をまとめていないので後ほど。(^-^;)


今回は…毎度ながら鮮度落ちになります。
10日に撮影した甲種輸送。

JR北海道向けの新しい軌道検測車、マヤ35-1です。
山口県の日立製作所笠戸事業所から4日間かけて北海道へ輸送。

通過する日は所要があり、撮影は無理かな…と諦めていましたが。
ちょうど通過時間に居合わせることができました。(^-^)
富根界隈で、サイドから。

9667レ
2017/05/10 9667レ 鶴形 - 富根

青い機関車EF510-507号機に牽引され、エメラルドグリーン一色、ドア一つ、小さめの窓一つの不思議な箱が…(^-^;)

9667レ
2017/05/10 9667レ(後追い) 鶴形 - 富根

レールのゆがみなどを、車両に搭載した機器で測定や記録する車両。
こちらではEast-iDやEast-iで検測しています。

北海道の苗穂に輸送して、仕上げを行ない完成させるそうです。
北海道新幹線の緑色と同系色で、白とオレンジのラインが追加されるとの事。

イマイチなアングル、天気でしたが…貴重な一枚になったのかな?(^-^;)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: 臨時・甲種・回送・配給

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1643-0cbdbcf7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム