Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

5/13~15 南東北遠征2 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。


さて、かなり遅くなっての投稿ですが…
5/13~15日の遠征記の続きです。(^-^;)…最近忙しいもので。


秋田から新幹線で仙台へ。
そのあと、大河原や白石方面へ行って、仙台へ戻りました。

止みそうにない雨の中、長町にいました。

すると、下り列車の接近。
遠くから見える運転窓上の前照灯。

配9595レ
2017/05/13 配9595レ 長町

ED75-758号機牽引のレール輸送列車が通過。
郡山から陸前山王へレール輸送貨車のチキを6両引き連れてきました。

配9595レ
2017/05/13 配9595レ(後追い) 長町

後追いで。
旅客線の仙台へ向かう線路と、貨物線の仙台貨物ターミナルへ向かう線路の分岐点。

…雨さえ降っていなければ…(*_*;)


ちょっと記録としてもイマイチな結果に。

せっかくだから…陸前山王へも行ってきました。(^-^;)

5164.jpg
2017/05/13 陸前山王

列車はいましたが…解結が終わっていました。(^-^;)

5165.jpg
2017/05/13 陸前山王

長町で捉えたのは、手前のレールの積載されていないチキ。
その奥には、レールの積載されているチキもいました。


…(^-^;)

お隣、岩切へ向かいました。

5166.jpg
2017/05/13 ????レ(後追い) 岩切

そして車両センターへ戻るED75を。


この日は撮影メインではなかったので、何というかタイミングがよかったです。(^-^)
久しぶりに仙台のED75を記録することもできましたし。


…ということで、次回に続きます。

それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: 臨時・甲種・回送・配給

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/1645-c2a9b3f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム