Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

1/10 五能線326Dを追って。1 

本日もありがとうございます。

先日は、2021レ・1656レ・1657レをお送りしました。
今回はその後の行動を。

なんとなく五能線を撮りたいと思い、沿線へ。
しかし、冬ダイヤで「リゾートしらかみ」は平日運休だったのです。
通過時間も考慮して、深浦発の326Dを追跡することにしました。

0745.jpg
2012/01/10 深浦

各駅停車なので、数ヵ所の撮影地をハシゴして追跡します。

最初は「横磯~深浦」間のポイント。
横磯に近いS字カーブと日本海をバックにした画が撮れる場所。

326D
2012/01/10 326D 横磯 - 深浦

殺風景な感じですが。(^-^;)
位置取りをもっと工夫してもよかったかな?

326D
2012/01/10 326D(後追い) 横磯 - 深浦

緑もなく(冬なので仕方ないですが)、波もそれほど高くなく。。。
けれど、形になったかな。と自己採点。


続いて、十二湖手前の『森山海岸』から狙います。
波も高くないので、岩場の方から。

326D
2012/01/10 326D 十二湖 - 陸奥岩崎

流石に俯瞰は時間が無かったので諦めました。(^-^;)

十二湖・松神・白神岳登山口・大間越と停車の合間に先回り。
『中の澗跨線橋』でスタンバイ。

326D
2012/01/10 326D 岩館 - 大間越

引いた位置から狙っても良かったけれど、奥からやってくる所も撮りたかった。。。
結果的にぼやけましたけどね。(ω;)

そして岩館方面へ。


久々の五能線撮影だったので、楽しかったです。
次回も続きます。

最後までありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/235-b0c37af3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム