1/31 東能代に。
今日は朝から風が強く。
雪は降らずとも、強風のせいで地吹雪がひどかった。。。
数メートル先が見えない状態でした。(^-^;)
今朝も1656レのスジ直前に2042M「つがる2号」が走っていました。
1656レは…運休だったようです。
ふと、車で東能代周辺走行中に、踏切付近の留置線に停まっていた朱色の気動車の姿が。
ちょこっと駅付近に足を運びました。

2012/01/31 1638D 東能代
車を停めたと同時に目の前をゆっくり通過。
1番線に入線して行きました。
東能代8:10始発の秋田行1638Dです。
この日はなんと、朱色5号の3両編成でした。
…画質悪い上に、3両目が分かりにくいですな。(ω;)
ちなみに2番線停車中の701系は抑止のかかった1637Mでしょうか?
留置線にも下りの貨物が停車中でした。抑止のかかった4091レ?
JR東日本秋田支社のHPに、朱色5号の運用予定表が載っています。
それを見ても、この日は3連になることはない…。
連日のダイヤの乱れで、運用もよく分からなくなってます…(^-^;)
今日も、特急・寝台が雪・風で、運休や遅れが出ていました。
今週はこのような天気が続く…らしいです。(ω;)
早く穏やかな撮り鉄ライフを。(^-^;)
最後までありがとうございました。
« 2月と言えば… | 9000HITありがとうございました! »
コメント
トラックバック
| h o m e |