2月と言えば…
今日から2月。あっという間だったような、長かったような…
今日も天候は最悪、素晴らしい寒波でした。(ω)
奥羽本線・羽越本線・五能線・花輪線・男鹿線。
一部の区間もありますが、終日運転見合わせや遅延が。
大雪・除雪・強風・ポイント点検等…
そして、本日始発の全ての寝台も運休に。。。
撮影どころではありませんね。(^-^;)
2月になり、TOP画も変更しました。
今は無き「かもしか」色の485系1000番台です。
ちょうど、去年の2月に撮影。

2011/02/12 9444M 大館
この日は大館でアメッコ市が開催されていました。
9645M「大館アメッコ市号」秋田→大館
9444M「犬っこまつり号」大館→湯沢
9455M「犬っこまつり号」湯沢→秋田
で臨時快速が設定されています。
今年は、旧青池編成の「クルージングトレイン」が充当されます。
列車番号がMからDになっただけで同じ行程ですね。

2011/02/12 9444M 大館
幕は臨時でしたが、収めることができました。
2010年12月改正で「かもしか」が廃止されたので見る機会が限られてました。

2011/02/12 9444M 大館
駅構内にも縁起物があり、絡めて撮ってみたもの。
全て「かもしか」色が廃車されたので、この光景はもう見ることができない…
今年の運行は仕事がある為、撮影はできません。
天気などの影響なく、何事もなければいいのですが…。
最後までありがとうございました。
« 過去の写真10回目 | 1/31 東能代に。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |