Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

関東遠征 2/23編 4 「上野と千葉で」 

本日もお立ち寄りありがとうございます。

今回も上野から。
先日の寝台の合間に撮影しました。

15M
2012/02/23 15M 上野

終焉も近い651系K104編成「スーパーひたち15号」です。
常磐線…馴染みが無かったなぁ。。。
乗らないで終わってしまいそうです…


4004M
2012/02/23 4004M 上野

4004M「あかぎ4号」から3003M「草津3号」で使用されたのは185系OM06と01編成でした。
マークは「あかぎ」ですが、表示されている列車番号は「草津」です。


4006M
2012/02/23 4006M 上野

「カシオペア」入線前に4006M「あかぎ6号」が到着。折返しは回送だったので、マークも回送です。
湘南色の185系OM03編成でした。

今回は185系も積極的に撮った気がします。。。


4188F
2012/02/23 4188F 千葉

遅延の「北斗星」撮影後は、
上野→秋葉原→錦糸町→千葉と乗り継いで。

ちなみに写真のE217系は乗った車両ではなく、隣のホームにいたものです。


1645M
2012/02/23 1645M 千葉

乗換時間もそこそこに、千葉で駅撮り開始。
…と言っても、いたのは209系2100番台ばかり。

外房・東金線の1645Mは大宮で改造されたC604編成でした。


173M
2012/02/23 173M 千葉

直後に内房線の173Mが入線。
こちらは長野で改造のC430編成です。


166M
2012/02/23 166M 千葉

166Mが到着。折返しで171Mに。
郡山で改造のC427編成でした。
こちらに乗車して木更津へ向かいました。


…秋田改造の209系は撮影できなかった。。。(^-^;)


次回は、雨降る中の木更津。久留里線の撮影(駅撮り)です。


最後に。

途中で寝てしまい、日付が変わってしまいました。。。
UP時間修正しています。スミマセン。。。


最後までありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/289-cbdb9a7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム