Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

夕刻の撮影 

タイトルを見るとかっこよく聞こえますが、今日は思いっきり曇っていたのでパッとした写真ではありませんので。

今日は、ちょっとだけ仕事が早く終わったので『榊踏切』にそのまま直行。
18時頃は8624D・2048M・2045Mと優等列車が通る時間帯なのです。

でも運悪く、到着する寸前に8624Dが通り過ぎました…

なので、2048Mからスタンバイ。
三脚無し、光線も夕曇りで最悪。それでもカメラを構え…

2048M
2011/05/22 2048M 南能代(信) - 東能代

周りはもや~っと、被写体はぼや~っと。。。(ω;)

2048Mと2045Mは次の北金岡駅で交換します。
485系の時は撮りましたが、E751系運用になってからはまだ写してないので今度行ってみるかな…

ちょうど10分後、

2045M
2011/05/22 2045M 南能代(信) - 東能代

2045Mがやってきました。ですが…
ちょうど高速の橋下に入ったところで。。。(ω;)
橋も写ってるし、標識にも被る寸前。
いやはや見栄えがよくないですね。
中望遠でなく、標準の方がいいのかなぁ。

とりあえずこの時間帯は日の長くなる今後と、天気次第ですね。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/29-2310e47f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム