6/16 やっぱり今日も1656レ
さて、今回も仕事前の撮影。
そして昨日に引き続き1656レを流し撮り。
昨日よりは、ブレた画は減ったもののまだまだですね。。。(^-^;)
抜粋してお送りいたします。

2012/06/16 1656レ 南能代(信) - 東能代
牽引はEF510-8号機。釜の後ろにはコキ106ではなく107がくっついていました。
以降のコキ50000は空コキも目立ち、積載率は半分越えていたくらいです。
コンテナや貨車の事をまだまだ分かっていないので、勉強しないといけないのですが。。。(^-^;)

2012/06/16 1656レ 南能代(信) - 東能代
詳細です。
【EF510-8】 _
【コキ107-185】 _ 【コキ51929】 _ 【コキ53402】 _ 【コキ52375】 _ 【コキ50991】 _
【コキ50632】 _ 【コキ53343】 _ 【コキ52979】 _ 【コキ53223】 _ 【コキ50276】 _
【コキ51600】 _ 【コキ50071】 _ 【コキ52205】 _ 【コキ50704】 _ 【コキ51422】 _
【コキ50023】 _ 【コキ53099】 _ 【コキ53286】 _ 【コキ51238】
…となっていました。(ω)
仕事が少し長引いたので、仕事後の撮影はありません。
朝練のみでした。
そして、明日は社員旅行で朝早く出かけることに。
朝の撮影はできません。
ちょうど583系「わくわくドリーム号」の下りと回送もあるようなので、撮れるとしても回送だけかな?
まだ未定です。
最後に。
ひそかにツイッターを始めました。
…というか、登録して放置していたのをブログ用に修正しました。
まあ、いろいろ遭遇したりするので、記録がてら報告したいと考えています。
…ということで、今回はこの辺で。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 6/18 キハ40-561試運転 | 6/15 1656レの流し撮り練習 »
コメント
トラックバック
本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。さて、今回も仕事前の撮影。そして昨日に引き続き1656レを流し撮り。昨日よりは、ブレた画は減ったもののまだまだですね。。。(^-^;)抜粋してお送りいたします。2012/06/16 1656レ 南能代(信) - 東能代牽引はEF510-8号機。...
まとめwoネタ速neo
2012/06/20 04:43
| h o m e |