Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

赤岩と森山海岸・オマケで木蓮寺 

今日は深浦まで行ってきました。

雨予報でしたがとりあえず、日が当たっていたため移動開始です。

着いたのは『赤岩バック』のお立ち台。
近くで草刈作業中だったため、邪魔にならないようカメラを構えます。

8522D
2011/06/02 8522D 深浦 - 広戸

5分後、8521Dもやってきました。

8521D
2011/06/02 8521D(後追い) 深浦 - 広戸

やはりここは絵になりますね。
贅沢を言えば、もっと海とのコントラストが欲しかったところ。

次は、『森山海岸』に向かうため、十二湖まで道を戻ります。

前回は『犀の河原』から見下ろして撮影したので、今回は海側から撮影します。

321D
2011/06/02 321D(後追い) 十二湖 - 陸奥岩崎

もっとカメラを引いてもよかったですね。
10数分その場で留まっていたので、足元にフナムシが…(ω;)

時間もあったので、再び移動開始。
次の列車は8523Dです。とりあえず岩館へ向かい…

ふと、『木蓮寺橋梁』で撮ろうと思い、岩館駅付近から県境へ。
少しモヤかかったような感じでしたが、デジ一で初撮影。
どんなものかと思ってシャッターを切る。

8523D
2011/06/02 8523D(後追い) 岩館 - 大間越

…見事に海と空とが一体化。。。(ω;)
時期を見分ける必要がありますね。


最後に。

今月の11日と12日に走る『SL津軽路号』の切符が取れました。(^-^)
キャンセル待ちからの入手。以外に取れるものですね。

11日の往復が取れたので計画を立てようと思ってます。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/40-11e11d5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム