今日も昨日も1656レ
この時期はもう仕事後の撮影も厳しくなりました。。。
なので仕事がある日は大体、朝練のみに。
…という訳で、今日の1656レと昨日も分も。

2012/09/17 1656レ 南能代(信) - 東能代
今朝の1656レはEF81の代走でした。
貨物色のEF81-455号機です。
遠くから見ただけでは単機?と思ってしまいました。
なんと、オール空コキ編成でした。
今日は祝日ということもあったと思いますが。
なかなか珍しい編成だったと思います。
昨日の1656レも。

2012/09/16 1656レ 南能代(信) - 東能代
EF510-8号機が牽引していました。
この後に追いかけるようにED75-777が。
最後に。
来月はイベントやらネタやら盛りだくさんですね。(^-^;)
何とか休みを合わせて出撃する予定です。
○10/06 新幹線車両基地公開
仙台に遠征します。6日当日に仙台入り。仙台周辺で撮影もしたいですね。
○10/12 カシオペアクルーズ
日本海縦貫でカシオペアがやってくるということで出撃。秋田以南数ヵ所で撮れるかな…?
○10/18 SL秋田路号試乗会
申し込みはしていませんが、沿線撮影を予定。走行日よりは撮りやすいのかな?
○10/20・21 SL秋田路号運転
切符入手できるか勝負ですね。('ω';)
5日の「ゴロンと秋田号」は休みの前後の関係で無理でしょう。ちょうど「NO.DO.KA」も来るようですね。
13・14日の弘南鉄道のイベントも無理っぽいし。
583系の動く日も多いようですし、撮れる日は頑張ってみたいと思います。(^-^;)
今日はこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« リゾートしらかみを『大久保ストレート』で。 | 9/16 ED75-777単機回送 »
コメント
トラックバック
| h o m e |