Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

「SLあきた路号」オマケ 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

SL撮影時、もちろん他の列車も撮りましたよ。('ω')
簡単にですが…

21日の早朝から。

2021レ
2012/10/21 2021レ 秋田貨物 - 土崎

久しぶりに撮った土崎での「あけぼの」です。
この日はちょうど長岡所属のEF81-140号機が使われていました。


単9645レ
2012/10/21 単9645レ 秋田貨物 - 土崎

こちらはDE10-1187号機の単機の下り。
SL運転と同日の運行、先に走行してきているので、緊急時のSLの補機…でしょうか?


2041M
2012/10/21 2041M 秋田貨物 - 土崎

そして、「つがる1号」が通過。
E751系A101編成でした。


1127D
2012/10/21 1127D 秋田貨物 - 土崎

SL通過前の男鹿行普通列車。
先頭はキハ40-547でした。


続いて『榊踏切』にて。

1767.jpg
2012/10/21 単9646レ? 南能代(信) - 東能代

土崎で見たDE10-1187号機の返し。
4096レの後に通過、秋田方面へ。


1652M
2012/10/21 1652M 南能代(信) - 東能代

東能代始発のワンマン。
701系N25編成でした。


ついでに20日のも。

1127D
2012/10/20 1127D 秋田

1番線に停車中の1127Dです。
キハ40・48の4両編成。

単9645レ
2012/10/20 単9645レ 秋田

SL入線前の秋田駅、すでに準備はできていて…
SLの入線前に東能代へ向かって行きました。


2041M・429M
2012/10/20 2041M・429M 秋田

「つがる1号」と秋田に到着した429Mの並び。
701系はまだ撮っていなかったN37編成でした。(^-^)


…2行まとめで簡単に。。。('ω';)

ちょっとやることがあったり、寝てしまったりで日が空いてしまいました。
そして、時間修正。。。
本当にスミマセンでした。

次回は貨物列車でも…

最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/480-88bd2738
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム