11/5 朝練2本立て。
秋も深まって寒くなってきましたね。
実は、周囲の稲が刈り取られる前から白鳥等の冬鳥の姿も見受けられました。
紅葉も場所によってはいい感じです。
さて、今回も…朝練です。
仕事ありましたし。ネタも無かったし。。。(^-^;)
いつもの2本をお送りいたします。

2012/11/05 2021レ 南能代(信) - 東能代
下り「あけぼの」はEF81-138号機の牽引。
若干、アングルは違いますが、同じ場所です。。。(^-^;)
この後の1656レも。

2012/11/05 1656レ 南能代(信) - 東能代
今日は、こちら側で撮りました。
EF510-12号機が先頭、コンテナ積載は…7割ほどだったかな。
撮影した2本とその前に通過した「つがる2号」は、5分程度の遅れがありました。
結局列車交換があるので、先発が遅れると後発にも影響があります。
…こちらにとっても微妙な5分なのです。('ω';)仕事のね。
明日は仕事が休み。
ちょっとやることもあるので、遠征はできませんが。。。
ちょこっと出撃するつもりです。(^-^;)
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 11/6 EF81の単機と試運転と。 | 昨日も今日も「あけぼの」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |