11/25 貨物も追って。
今回は…やっぱり貨物です。
そして、いつも撮っているところですので、新鮮味がありません。。。(^-^;)
とりあえず、お付き合いください。。。
※撮影場所については割愛します。ご了承ください…('ω')

2012/11/25 3098レ 鶴形 - 富根
EF81のA18仕業、3098レはEF81-721号機でした。
逆光なので正面は陰ってます。。。

2012/11/25 3099レ 鶴形 - 富根
続いて、EF81のA15仕業、3099レはEF81-715号機が充当。
ここに居座って…

2012/11/25 1657レ 鶴形 - 富根
EF510のA59仕業、1657レはEF510-14号機が牽引。
この時期の太陽の角度のせいでしょうね。。。
釜正面に当たらず、サイドに…
ちょこっと移動して…

2012/11/25 4094レ 鶴形 - 富根
EF510のA58仕業、4094レです。牽引はEF510-4号機。
まぁ…良くも悪くも…(^-^;)
近くで飛来してきた白鳥が羽休めしていたので、それも見ながらまったりと。
そしていつもの所に移動。

2012/11/25 4096レ 南能代(信) - 東能代
EF510のA69仕業、4096レはEF510-21号機でした。
…画質が…('ω';)スミマセン。

2012/11/25 4061レ 南能代(信) - 東能代
EF81のA17仕業、4061レがやってきました。
牽引していたのはEF81-719号機でした。
最後は…

2012/11/25 8096レ 南能代(信) - 東能代
臨貨8096レを。
先頭に立っていたのはEF510-18号機でした。
結局、近場で済ませました。(^-^;)
天気も良かったので遠出したかったのですが…我慢我慢。
今現在、強風が…すごいです。
明日は天気も荒れる予報。吹雪くようです。('ω';)
今回、1日おきに仕事・休みのシフトになっていて、明日はまたお休み。
…ダイヤも荒れそうですね。。。
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 11/27 大荒れな一日。「つがる」と「トワイライト」を。 | 11/25 久々に701系メインで。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |