Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

4/17 の4061レです。 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

今日は仕事が休みでした。
ぶらりと遠征も考えましたが、天候がイマイチだったので近場で簡単に済ませました。(^-^;)
まだPCに取り込んでいないので、後ほど。。。

今回も過去のもの、17日撮影の貨物列車の4061レです。
いつも決まった場所で撮っているので、たまには違う場所で。

4061レ
2013/04/17 4061レ 北金岡 - 南能代(信)

ダイヤ改正により、EF81からEF510にバトンタッチした4061レ。
この日はEF510-20号機が牽引していました。

足回りもスッキリしているし、貨物の長編成でも全部取り込めました。
いろいろな列車で今後も試してみたいと思います。


今日は日中も雨が降り、昼頃で撮影を撤収。
午後からは、新潟の485系の運用ローテーションを調べてみたり。
…割と決まったパターンになっているようですね。
差替えになる時もあるようなので、確証は持てませんが。

「いなほ」の秋田運用限定で呟くかもしれません。('ω')

GW中は秋田方面へ3回ほど出向く予定なので、これらを活用しながら撮影して行きたいと思います。


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR貨物

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/595-392f4624
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム