5/28~29 津軽線遠征7
ダラダラとお送りしております遠征記。
今回で7回目…まだ2日目にも突入していない状況ですが。。。(^-^;)
夜の青森で撮影の8002レと201レを。
まずは8002レから。
21:00を過ぎて、定刻通りに6番線に停車。
前回は撮らなかったED79を絡めて。

2013/05/28 8002レ 青森
ED79-13号機牽引でした。
解結作業は手際よく、あっという間に解放されてED79は側線へ。。。

2013/05/28 8002レ 青森
使用されていたのは第3編成で、電源車がカニ24-10の組み合わせです。
青森からの牽引はEF81-114号機でした…が、まともに写っているのが無かったので省略。(^-^;)
続いて、201レです。

2013/05/28 201レ 青森
構内回送から。
DE10-1109号機に牽引されて、ゆっくり入線。
増結無しの7両編成でした。

2013/05/28 201レ 青森
函館まで担当するのはED79-18号機。赤ハマナスでした。
思いっきりハイビームを食らっています。('ω';)

2013/05/28 201レ 青森
サイドの釜番表記。
ED78になっています。(^-^;)
ED75の700番台から34両改造されたそうですが、残っているのは9機のみ。
貨物機の50番台含め、これからも追いかけたい釜ですね。
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 5/28~29 津軽線遠征8 | 5/28~29 津軽線遠征6 »
コメント
トラックバック
| h o m e |