6/12~13 211系配給(今更。。。)
次回から福島遠征お送りすることができそうです。
('ω';)ようやく…
とりあえず今回は、12日と13日に行われた211系配給を今更ながら。(^-^;)
まずは12日。

2013/06/12 配9858レ 東能代
仕事後の撮影だったので、足は伸ばせず近場の東能代にて。
EF81-134号機牽引、211系N62編成4両の配給。
青森に疎開していたものを長野へ。
…解体される可能性が高いとのことですが…どうでしょう?

2013/06/12 配9858レ 東能代
反射板はつけず、テールライトが点灯。
列車番号は9233Mと記載、数分の停車で、秋田方面へ走って行きました。。。
翌日、13日。
朝練がてら、東能代に立寄ったところ…

2013/06/13 配9859レ 東能代
EF81-151牽引でまたしても211系の姿。
こちらは長野から青森への疎開配給とのこと。
撮影した時点では、編成を確認できませんでしたが、高崎に所属していたB1編成3両とのこと。
この日も仕事だったので、追っかけはできませんでした。(^-^;)
最後に。
ようやく福島遠征がまとまってきた所ですが、今週末にまたしても遠征計画が…
今度は新潟方面へ!
しかも車で!片道340km!
…('ω';)
土日連休なので、485系の撮影の為だけに行ってみようかなと。。。
天気次第でもありますが。…今のところは大丈夫そう?
今月は忙しいな…(^-^;)
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 6/15 福島遠征1 | EF81-136牽引2021レ「あけぼの」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |