Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

7/5 愛知転属のDD51-1156 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

ようやく、立て続けの遠征記が終わりました。(^-^;)
今日からいつもの地元での撮影したものになりますが…

悪天候や仕事の関係で撮影できないことがしばしば。。。

そんな中、今月5日に鷲別機関区から愛知機関区に転属されることになったDD51-1156が無動力で回送されました。
こちらの通過はもちろん1656レでした。

1656レ
2013/07/05 1656レ 東能代

東能代で2021レと列車交換。
先に入線してくる1656レを待ち伏せて。

1656レ
2013/07/05 1656レ 東能代

牽引していたのはEF510のトップナンバー、1号機でした。

1656レ
2013/07/05 1656レ 東能代

そしてDE10とは違う大きさ・重厚感。馴染みの少ない塗装…

1656レ
2013/07/05 1656レ 東能代

DD51-1156号機の前面部。

1656レ
2013/07/05 1656レ 東能代

サイド部分、愛知機関区・鷲別機関区の文字が。


長居はできません。

「あけぼの」はスルーして、いつもの場所へ。

1656レ
2013/07/05 1656レ 南能代(信) - 東能代

天気は小雨交じり。イマイチでしたが…
逆にこの天気だったから、正面が影になることがなかった。。。

1656レ
2013/07/05 1656レ(後追い) 南能代(信) - 東能代

積載無しのコキ106もくっついていたので、後追いでもしっかり撮れました。(^-^)

新天地でも活躍を期待したいところです。


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR貨物

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/668-169211cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム