3/24 「つがる」に485系3000番台が代走
先日の続きです。
この日、2042M「つがる2号」に青森所属の485系3000番台が代走に入っているということで。
久しぶりの定期「つがる」運用だったので撮影することに。
2043M「つがる3号」から。

2014/03/24 2043M 鶴形 - 富根
先日の青森遠征でも、大館つがるを撮りましたが…
いい出来ではなかったので、リベンジできました。(^_^)
使用されていたのはA8編成でした。
…この後の1657レは散々でしたけど。(*_*)
2号、3号で青森〜秋田間を1往復した後、もう1往復。
6号を迎撃。

2014/03/24 2046M 東能代 - 南能代(信)
1658レついでに撮れるので、同業の方が2人ほど。
短い4両編成なので、サイド気味に撮ってみました。
この後の返しでやってくる7号も撮影。
さすがに暗くて走行シーンを撮れないので駅撮り。二ツ井へ。

2014/03/24 2047M 二ツ井
2分遅れで到着。
数人乗客が降りた後、急ぐように発車して行きました。。。
運用をみていると…
今後も代走で動く可能性も…
次回も24日撮影のものを続けていきたいと思います。(^_^;)
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 3/24 レッドサンダー×4 | 3/24 3色列車の1638D »
コメント
トラックバック
| h o m e |