Passage Station

ひっそり佇む通過駅。しばらくの間、不定期更新となります。

 

485系3000番台4両代走「つがる」 

本日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

先日、上沼垂の485系3000番台増結ユニットが廃車回送されました。
3000番台にもいよいよ動きが…

北海道新幹線が開業すると、青森の485系にも動きがありそう。。。


そんな中、地元を通っている特急「つがる」を。
所定編成はE751系が充当していますが…

2043M
2014/05/27 2043M 鶴形 - 富根

時々このように485系が代走する姿を見ることができます。

5往復体制で最低3編成必要な「つがる」ですが。
E751系も3編成しかないので、代走する確率もないとは言えないです。


2042M
2014/05/28 2042M 東能代 - 南能代(信)

2号、3号、6号、7号に充当することが最近あります。

これからも追いかけてみたいですね。(^_^)


それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーサイト



category: JR東日本

thread: 鉄道写真 - janre: 写真

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://3001m115a.blog50.fc2.com/tb.php/933-976cf502
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

時計

プロフィール

使用機種

カレンダー

ImageClock×2

最新記事

最新コメント

年別アーカイブ

カテゴリ

カウンター

リンク

ブログランキング

QRコード

ブロとも申請フォーム