485系3000番台4両代走「つがる」
先日、上沼垂の485系3000番台増結ユニットが廃車回送されました。
3000番台にもいよいよ動きが…
北海道新幹線が開業すると、青森の485系にも動きがありそう。。。
そんな中、地元を通っている特急「つがる」を。
所定編成はE751系が充当していますが…

2014/05/27 2043M 鶴形 - 富根
時々このように485系が代走する姿を見ることができます。
5往復体制で最低3編成必要な「つがる」ですが。
E751系も3編成しかないので、代走する確率もないとは言えないです。

2014/05/28 2042M 東能代 - 南能代(信)
2号、3号、6号、7号に充当することが最近あります。
これからも追いかけてみたいですね。(^_^)
それではこの辺で失礼します。
最後まで見ていただきありがとうございました。
« 5/30 EF510-503号機牽引の4094レ | 5/24 大張野界隈でE6系「こまち」を。 »
コメント
トラックバック
| h o m e |